Q.【諦めたくない目標】どうしよう…?
- 青い彗星のあお
- 3月20日
- 読了時間: 2分

質問箱に質問をいただきました。
*ご相談・質問募集中です★
Q.

A.
目標へのチャレンジをスタートされているのですね。また、一年の期間はその挑戦のために費やすことを決めていらっしゃるということですね。
僕の考えでは、先ずはその一年、脇目もふらず思い切り打ち込まれるのがいいと思います。
一年という期間は、労を要する何かを継続するには短いようで長いものです。ご自身の心境の変化、取り巻く環境の変化も起こり得ます。然るに一年後の状況を今から正確に予想することはできないと思います。
つまり一年後、継続するかの意思決定をされるのでも遅くないのではないでしょうか。一年の頑張りを周りの方々も半分心配、半分応援で見守ってくださるかもしれません。
質問者さんの目標達成への熱量が周りに伝われば、もしかしたら後年に渡る挑戦になったとしても否定的な環境になりづらいのではないでしょうか。すべてはこの一年の目標への向き合い方にかかっていると思うのです。
さて、前段は横に置くとして「本心では諦めたくない」目標について。”本心”…重みがありますね。”本心”と”現実”はしばしば対立します。純粋な意思を貫くことは難しい。現実が毎々挑んでくるからです。
こんな僕にも、勝負をかけた生涯忘れられない一年があります。僕の勝手な意見ですが、そんな厳しいことが当たり前の現実を弁えつつも、本心のささやきに耳を傾けてあげてほしいです。本心に従うことで得られる生の実感があるはずです。
希望/失望、栄光/挫折、満足/疲労、喜怒哀楽。全部、一年に詰め込む。そんな極上の365日を味わわれてみてはいかがでしょうか。
(温度差注意笑)
あお